NO.532 穏やかな海でした2012/10/31
のんびりと時が流れておりました!!
海は湾内、外海ともこちらも落ち着いており生物をじっくり観察して来ました。
透明度は湾内6~8m、外海8~10m、昨日よりかなり回復してます。
水温は22℃です。
生物は今日も物凄いイサキ!アカカマス!スズメダイの群れ!ワラサ、カンパチ級も時々!
人気の白のクマドリカエルアンコウやダルマオコゼ、ニシキフウライウオ、ミジンベニハゼなどなど
とーっても楽しいです。

シロクマ君
外海ではこちらもニシキフウライウオやクダゴンベイ、イロカエルアンコウ、
砂地ではメガネウオ、ハナアナゴ、ゴロタではオルトマンワラエビやサザナミフグなど
楽しさいっぱいですね。

クダゴン君

アカオビ幼魚
さて!明日も引き続き晴れ時々曇り、気温も20度前後
午後から西風の予報です。
~Day Trip情報~
○お泊り波勝崎!!残席1 11/3(土)~4(日)
○リベンジ!!安良里ツアー 11/10(土)
○ウミウシパラダイス♪ 浮島11/11(日)
http://www.leialoha.join-us.jp/tour.daytrip.html
ご参加お待ちしております!
西伊豆ダイビングセンター
マリンハウス レイアロハ
http://www.leialoha.join-us.jp/
| 海洋速報 | 2012-10-31 | comments:0 | TOP↑