NO.1374 ポカポカ陽気でした! 2015/2/6 (金)
本日の天候は晴れ!
日向はポカポカで、絶好のダイビング日和となりました!
海のほうは湾内・外海共に問題なく潜水可能でした。
透明度は8~12mくらいで、若干落ちてしまいました。
水温は変わらず14~15℃です。
防寒対策はしっかりしましょう!!
生物は常連さんの『オオモンカエルアンコウ』や『ハナタツ』は健在!
引き続きウミウシ捜索が楽しく♪なっております。

『サガミリュウグウウミウシ』です。
今年は多いようで、いつもと違う子が2個体いました。

『サクラミノウミウシ』小さ目の子がポツポツとでてきました。
ウミウシ捜索楽しいです♪
そして、夕方前に『アンコウ』の目撃情報あり!明日も期待大です。\(^o^)/
明日の天候は晴れ予報。
風はそよそよ程度のようですので、
全ポイント潜水可能になりそうです。
~Day Trip~
〇浮島
2月21日(土) ウミウシ・パラダイス!たくさん観察出来ますよ~♪
〇らららビーチ
3月15日(日) 話題の新スポット!広い砂地でのんびりダイビング!
〇須崎
3月28日(土) おだんごダイブ!極小のダンゴウオをやっつけにいきます!
~イベント情報~
〇バレンタイン企画
2月14日はバレンタイン!感謝の気持ちでチョコレートをプレゼント!!アフターダイブはチョコレートファウンテンで暖まろう!
日程:2月14日(土)
料金:¥9,720(税込)
西伊豆ダイビングセンター
マリンハウス レイアロハ
http://www.leialoha.join-us.jp/
日向はポカポカで、絶好のダイビング日和となりました!
海のほうは湾内・外海共に問題なく潜水可能でした。
透明度は8~12mくらいで、若干落ちてしまいました。
水温は変わらず14~15℃です。
防寒対策はしっかりしましょう!!
生物は常連さんの『オオモンカエルアンコウ』や『ハナタツ』は健在!
引き続きウミウシ捜索が楽しく♪なっております。

『サガミリュウグウウミウシ』です。
今年は多いようで、いつもと違う子が2個体いました。

『サクラミノウミウシ』小さ目の子がポツポツとでてきました。
ウミウシ捜索楽しいです♪
そして、夕方前に『アンコウ』の目撃情報あり!明日も期待大です。\(^o^)/
明日の天候は晴れ予報。
風はそよそよ程度のようですので、
全ポイント潜水可能になりそうです。
~Day Trip~
〇浮島
2月21日(土) ウミウシ・パラダイス!たくさん観察出来ますよ~♪
〇らららビーチ
3月15日(日) 話題の新スポット!広い砂地でのんびりダイビング!
〇須崎
3月28日(土) おだんごダイブ!極小のダンゴウオをやっつけにいきます!
~イベント情報~
〇バレンタイン企画
2月14日はバレンタイン!感謝の気持ちでチョコレートをプレゼント!!アフターダイブはチョコレートファウンテンで暖まろう!
日程:2月14日(土)
料金:¥9,720(税込)
西伊豆ダイビングセンター
マリンハウス レイアロハ
http://www.leialoha.join-us.jp/
スポンサーサイト
| 海洋速報 | 2015-02-06 | comments:0 | TOP↑